こんにちは、矢野です😊
「動いた方がいいって、わかっちゃいるんだよ」
でも動けないんだ~~~~😭😭😭
ってずっとうじうじしていた私。
そんな私が動けるようになったきっかけ
今回はそのお話です。
前回は『行動できない人の頭の中』について↓
まず第一に伝えることは
一人ではやっぱり出来なかったこと
そもそも一人で行動できていたら
ずっと悩んでいない😂
一人で解決できる人間だったら
悩む前に動いてるでしょう!!!
それでも
人に頼るのは情けない
人に頼るのは恥ずかしいこと
人に手伝ってもらうのは幼稚なこと
こういう思考の癖が働いていました。
なぜこんな思考になるのかというと
プライドです
。
しかも
まったく高貴さの無い
クソみたいな生意気なプライドです。
。
プライドって
自分の本軸のような芯
と
ただの意地や見栄とでは全く違います。
。
私のは完全後者。
もう少し厳密に言えば
前者のフリした後者です。
。
結局のところ
ただの見栄っ張り😂
。
。
失敗するのが怖いもあるけど
良いとこ見せたいという野心もあるからこそ。
他人には私の良いところだけ
見ていてほしいという見栄です。
。
私も正直まだまだで
現在も試行錯誤しながら成長中ですが、
それでも
少しでも行動できるようになったきっかけは
①「今の自分は一人では行動できない人間だ」と認めること
②すでに行動できる人に教えてもらうこと
とにかくまずは①です!
そもそも行動できていないことで悩んでる時点では
「自分は一人では行動できない人間だ」と認めていないから一人でうじうじ悩んで動けていないんです。
。
認めていないからまだ
「自分一人でなんとかやってみせる!」
と意気込むものの・・・
。
。
。
だーかーらー
出来てたらとっくにやれてるっしょ😂って
。
どんな方法があるにせよ、
どんなに最高なサポーターが表れても、
自分一人ではできない!ってい今の自分=現実を受け止めないことには始まらない。
。
。
まぁここでも
クソみたいなプライドが認めること邪魔してきますけどね😂
。
私もまだまだ
ちょいちょいこれと対峙してます。
これも私の一部なのですが、
本当に望む理想を打ち消されるのは困る😅
。
なんでも認めていくことで
次の一歩になります
セラピスト矢野碧