こんにちは、矢野です😊
前回の続きです
身体のインプットは
ざっくり言ってしまえば
栄養
酸素
水分
光
この4つかと私は思っています。
もちろん他にも細かくはありますが、生命という枠で見るとここかなと。
。
生きるためのインプットって
とても単純に出来ています。
。
それがなぜかといえば、
複雑だとすぐ滅んでしまうから、
と思いました。
単純にしておけば応用の幅も広く
主要項目が少ないからこそ
どれかだけでもなんとかなる。
※酸素ないと一発なのは
横に置いときます
。
生きるためにはまずインプット。
胎児の頃なんて
へその緒からしか
インプットできません。
音は聞こえるそうなので情報は入るけど、
身体のインプットとなると
へその緒からだけ。
しかも光は不要。
栄養・酸素・水分という
3つで命を維持しています。
。
ということは、
人間は生まれる前、胎児の頃と
生まれた後では
さほどインプットは変わらない
ということですよね😲💡
やっぱりシンプルだ。
。
。
じゃあ、
アウトプットはというと
たくさんあります。
。
まずすぐ浮かぶのは
お通じですよね!
そしてお小水。
呼吸の二酸化炭素
。
それから、
汗
涙
鼻水
痰
くしゃみ
抜け毛
(女性は)月経
(男性は)射精
他にもあるかもですが、
ひとまずここまで挙げてみました。
そして
どれも絶対に無くてはいけないもの
だと思っています。
どれかしなくていい、
というわけではありませんが
年齢による最後2つの項目生殖器系は
いづれ途絶えるもの。
。
だけれど、他はどれも必要であり
やれていないと支障をきたします。
。
。
暑い夏の時期
よく水分は摂り、
汗もだくだく。
でも
お手洗いの回数
または
お小水の量少なくありませんか?
。
最近の私これでした。
「あれ?まぁまぁいつも通りお水飲んでるのに、あんまりお手洗い行かないなー🤔」
・・・
「あ!汗で出てるのか!!!」
と気付きました。
でもここで、
「汗で老廃物出てるから大丈夫~」
ではないですよね😂
。
アウトプットすべきものは
欠かしてはいけない。
よく水分は摂り、
汗もだくだく
もしこれでお小水の量が減っているとすれば
絶対的に身体の水分足りていません!
熱中症要注意です!😱!
。
お通じやお小水の
質や量、色などは
自分自身の身体の中から出てきたもの
=体内の様子です。
。
よくよく観察しておくと
大きな不調にはなりにくいものです。
。
。
身体のアウトプットで
よく足りていないものがもうひとつ。
それは
呼吸の二酸化炭素
ようは
呼吸の吐くことです。
。
呼吸の大事さはもう超有名ですが
じっさいに出来ているか
やれるかと言うと
これがなかなか😂
。
水分を摂ったり、
酸素を吸ったり、
栄養を摂ったり、
インプットは得意なのに
アウトプットが疎かということ
よくあります。
水分は摂ってるけど
お手洗いは少ない
↓
むくみや冷えに。
酸素は摂ってるけど
吐くほうは意識してない
↓
そもそも酸素もあまり吸えていない
栄養は摂ってるけど
お通じが少ない
↓
燃焼できていないので太る
ということも考えられるのです。
。
。
日常で例えるなら
たくさん物は買うけど
物を捨てない
↓
押し入れいっぱい
溢れてる
↓
ごみ屋敷
これだとイメージしやすいですよね😅
。
。
。
とくにマッサージや
トリートメントを受けられたあとは
しっかり水分は摂って頂くのは前提で、
さらにここが大事
アウトプットしてください!!!
じゃんじゃん飲んで頂いても
出せていなければ
そのままです😭
施術で血流よくして
老廃物も流れるようになったとしても
排出されなければ
身体の中でそのまま残ってます!!
(もちろん全部じゃないけど
そういうことです。。恐怖😱😱😱😱)
。
。
で、
身体のアウトプット=排出が
意識して出来ていないと
心がアウトプットし始めます。
それが
イライラや悲しみ、
不安や恐れなど
いろんな感情が暴走することにも。
それも誤魔化していると
何も感じない不感症みたいに
感覚が鈍ります。
。
感覚が鈍ると
判断や選択ができなくなっていくので
後悔することが増えて
また滅入ります。
。
。
ああ 悪循環😅
これ私やってたんですよ。
。
私自分の身体は健康だ!!と
本気で思っていたのですが😂
まぁ気付いていなかっただけ
見て見ぬふりしていただけでした。
やく20年生理不順だったのですから
健康なわけがなかった🤣
。
だから感情が代わりに
漏れ出ていました。
。
でも
身体の機能は素晴らしいです。
こうやってでも
きちんと清算しようとしてくれて
頑張ってくれていました。
私が気付けばよかった話なのです。
。
お心当たりのある方
よろしければ確認してみてください😊
セラピスト矢野碧
受付中のメニューはこちら↓