
こんにちは、矢野です😊
少しずつご予約を頂くこの状況に
本当に有難く
ますます
自分の成長を止めてやらない😁
と息巻いてる日々です。
最高のサービスとは
自分自身が成長し続けること
東京
ある素敵な飲食店のご店主が
教えて下さった言葉です。
。
ご予約下さったお客様へ
ご予約誠に有難うございます。
矢野は自分を成長し続けることで
常に最高のサービスをご提供できるよう
努力してまいります。
。
。
さて今回なのですが、
「なりたい」
という言葉よく耳にしますし、
私自身もよく使ってきました。
でも
ここで少し考えました。
「なりたい」ってことは
“今”はそうではないって
はっきり宣言してるということ
ですよね。
。
または言い方を変えると
私はその状態ではない!
とはっきり決めつけている
とも言えます。
。
例えば
幸せになりたい→私は今幸せではない!
楽しく過ごしたい→私は今楽しくない!
頑張りたい→私は今頑張っていない!
健康でいたい→私は今健康ではない!
または→これから健康ではなくなる!
なんだか・・・
こう客観的に見ると・・・
ただの
すごい思い込みのように見えます😲
。
これを「なる」に変えても一緒です。
幸せになる→私は今幸せではない!
楽しく過ごす→私は今楽しくない!
頑張る→私は今頑張っていない!
健康的になる→私は今健康ではない!
結局やっぱり
今は違うと決めつけています。
。
。
そしてそれは
誰が決めつけているのでしょう?
。
。
。
。
自分だわ!!!😱!!!
アンビリーーバボー!!
。
すごいわ・・・
私は自分で今の自分のこと
幸せじゃないって決めつけてる
満たされていない
可哀そうな子って配役にしてる
。
どんだけメンヘラなんだよ、
とまた笑ってしまう😂
。
。
これも、
幸せじゃないとすることで
何か得をしてる私がいる
から
こういう配役をしてるんです。
。
そして
もうひとつ大事なことは
幸せだと感じたこと
楽しいと思った瞬間
健康であると実感してること
ぜーーーーーんぶ
見てませんよね!!?
。
ぜーーーーーんぶ
見て見ぬふりしちゃってますよね。
。
絶対に
その瞬間たくさんあるはずなのに
見ようとしてるのは
逆のことばかり。
。
以前師匠とのワークで
幸せだと思うこと
1分間で挙げられるだけ挙げてみて
と言われ
10個も言えなかった。
しかもすぐ出てこない。
。
どんだけ適当に生きてるんだよ😂
と今なら突っ込んでしまいます。
。
。
。
今在るものに
いかに目を向けていないのか
今自分はそうではないと
自分で決めつけ
むしろ
そこに自ら浸っているということ。
。
。
「なりたい」と本気で思うなら
もう「なってる」ことを知ること。
。
「なりたい」は
「今の自分はそうではない」と
決めつけて
そうなれないようにしてるのは
自分だ
というお話でした。
。
。
たまに「猫になりたい」
と思いましたが、
人間のままナデナデしてることで
十分私は幸せだわ、と
思い直しました😂
最後までありがとうございました😊
セラピスト矢野碧
↓受付中のメニューです