こんにちは、矢野です。
身体の不調の中でも
首が、肩が、脚のむくみが、
と気になるとき
私が一番にお話するのが
【姿勢】についてです。
。
でも【姿勢】という言葉を出すとだいたい
「あー姿勢ねー。なかなかねー」
という言葉が返ってきます。
。
変わったトレーニングとか
ファスティングとか
糖質制限とか
なにか“やりごたえ”みたいなものがあると食いつきはいいのですが、
【姿勢】って日頃のことだし、
ずっと続けていかなきゃ、という考えがよぎるので
その時点でもう興味がなくなる。
。
。
でも少し想像してみてほしいです。
肩こりが、と言ってる方の身体の姿勢
と
あまり肩こりを普段から気にしていな方の姿勢
後者ってなんとなく姿勢いいイメージないですか?
。
先日もそのお話をお客様としていた時、
「よし!今日は帰るときタカラジェンヌになたつもりで帰るわ😋」
とおっしゃっていて、
本当にお帰りの際
美しい姿勢で歩き始め
思わず
「かっこいい😍」と口から出ていました😆
。
おままごとが小さい頃からできるということは
『なりきる』って誰でもできるスキル。
。
理想の姿勢のフリして歩いてみると
なんとも楽しくなるものです。
セラピスト矢野碧