こんにちは、矢野です。
先日ZOOMを使って、
香織さんに“接客”の練習をみて頂きました。
。
。
この年になるとアレですね😂
恥ずかしさとか
プライドとか
今更やってもみたいなとか
どうでもいいクソみたいな感情が
わさわさ出てきて
出来もしない
格好ばかりつけてしまう。
これ年を取れば取るほど
こびりつくし、
こじれます。
。
格好つけたって
そうそう格好いいって見られることは
そうないし、
格好つけるなら
がむしゃらに泥んこになって
自力で這い上がる姿のほうが
よほど格好いいってこと
本当は知っている。
。
。
本当は知ってるけど
がむしゃらに泥んこになってる姿を
“誰かに”見られて
バカにされたら、、、、
なんて思って
怖くて晒せない。
。
失敗=恥ずかしいこと
なんて自分の中にルールがあることで
自分自身の首を絞めている。
。
逆に他の人がそうだったら?
マンガやドラマ、映画の中の
登場人物がそうだったら?
それでも
失敗=恥ずかしいと思うかと聞かれれば
そう思わないと答える。
。
この矛盾おかしいですよね😂
。
いかに自分が
人によく見られたいと思っていたのかを
改めて痛感する機会にもなりました。
。
>行動する中で
>修正するところが見えてくるんだよ
セラピスト
矢野 碧