
こんにちは、矢野です😊
「私、冷え性だわ」
と思っていても、
どこが冷えてるかと聞かれると
「手足とか末端が」
と答えはするものの
実際に触っていなかったりします
。
いつかのどこかで
ふと感じた冷えを
「私は冷え性だ!」と
決めつけてしまってること。
。
例えば
今日の手足は冷えてるかな?
太ももが冷えてるな
お腹は?
足首は?
ヒップは?
実際に毎日、、とは言わなくても
日々定期的に
触って確認してることって
とても少ないように感じます。
。
決めつけてしまうと
深く考えなくてもいいから
楽、、というのもあるんですよね。
真剣に直さなくてもいいし。
。
私の長年の生理不順もそうでした。
いつから来てない?
最後はいつ?
と尋ねられても
スマホのスケジュール帳で
確認してましたから😂
。
「私は生理不順です」と
言ってるだけで
あんまり関心がないんですよ😂
。
本当に気にしていたら
都度確認しながら
いろんな方法を探し
試し、確認し、
そして
また探す・・を
繰り返しているはずです。
。
下腹部を触ってみたり、
婦人科系のツボを押して確認してみたり
そういった
五感で確認する
ということが
ごそって抜けています。
。
こういう方多いんじゃないかと
お客様のお身体みていても思います。
。
。
「私はこうだから!」
と決めつけてしまってる上に
それで完結してしまってる。
。
でもこれで
満足ならそれでもいいです。
。
「生理不順、治したくないの?」
と聞かれて
やっぱり良くしたいという
根底の本音がありました。
。
だから
このままではいたくない
とはっきりわかり
決めることができました。
。
。
冷え性も同じで、
「冷え性だ」と
実感することがあったとして
決めて終わりで本当にいいのか?
そして
実際に本当に“冷え性”なのか?
それはどこなのか?
触ってみて
また自分の身体を知ってみると
改善するために何をしたらいいのかが
自然と見えてきます😊
。
五感を使って
自分を知る。
自分がわからないという方は
まず自分の身体から知るのも
いいと思います。
セラピスト矢野碧
受付中のメニュー↓