
シャドウとは
自分の欠点や認めたくない個人の意識として採用されなかった部分。
対人関係において、「なんとなく苦手」「生理的に受け付けない」などの否定的感情を伴う場合、
自分自身のシャドウを相手に投影していることが多い。
引用元>>
自分自身のシャドウを相手に投影していることが多い。
じゃなくて、投影してるからね!笑
私はよく、クソババァが嫌い。って書いてるけど
クソババァは完全に、私の投影、、、欠片なんだよ。
普通の人は、自分の怖れに本当の意味で気づきたくない。
自分の中に、矛盾や葛藤を置きたくないものだし
人間は、自分のことは見たいものしか見ないし、都合よく解釈するしね。
だけど、人のことはわかるでしょ?
それが本当に、良い例よね。
自分の居場所がない人は、人のことばっかり評価してるから。もちろん本人は気づいてないよ。
でも自分を見つめていない人の場合
このシャドウは、自分の一番大切な人・・・・
パートナーや子供に投影される。
好きで一緒になったのに、最後は憎しみ合って別れるとか、、
子供が言う事聞かない!って怒鳴るとか虐待するとか
もうパーフェクトなシャドウの典型。
普通の人は、相手を切り捨てるか
相手をコントロールして終わり。
私は切り捨ての女王だったからさ、
シャドウ・ワークにはめちゃめちゃ力入れているけど、まだまだ気づかない。
シャドウって、自分ではわからないものなんです。
なぜなら、シャドウだから。
これ、シャドウだ!って見えるようになったら、もうそれはシャドウではないんです。
嫌いな人の嫌いな部分が私。。。とか、そういう単純な話じゃなくて
シャドウというのは、無意識の領域でものすごく複雑に絡み合っているし、
自分を抑圧して生きている人は、もう自分の違和感や、嫌いにも気づかないようになっているから。。
後述するけど
これがのちのちの大病とか痴呆症につながるんだけどね。
陰極めれば陽になり、陽極めれば陰になる。
って東洋医学の思想があるけど(宇宙の秩序だよ)
多くの人は、愛とかワンネスとか言うと飛びついてくるし、耳障りの良いこと言ってれば、商売にはなるんですよ。
でもよ
陽ばっかりやってたら、陰が際立ってくるんだぜ。

わかりやすい例が
仕事では絶頂なのに、家庭がおかしくなったとか、子供がグレたとか
仕事は絶頂なのに、病気になったとか
お金は稼いだけど、身内に不幸続きとかね。
自分の心を置き去りに、思考をトレーニングすることに慣れてしまった現代人、、、、
こういうアンバランスな人多いよね。
ま、私がそうだったからね。
木で例えると
陽は幹とか、枝、葉といった目に見える部分。
陰は、目に見えない根っこの部分。
目に見えるところばっかりやってても、グランディング出来てないから
足元救われるんだぜ。笑
※足底筋が弱い人は、グランディングが出来てないよ。
陰(ネガティブ・闇)を扱えば扱うほど、エネルギーは軽くなっていくから、現実は楽になってくるんだけどねぇ・・・・
まぁ人間は、自分を攻めたくないから外に敵をつくるし、それでいい人はソレで良いんだよ。
もうそういう人たちとは、これからの時代、物理的にも会わなくなってくるし。
話をシャドウに戻して。
簡単な私のシャドウを例に出すと、
暇な人は、私の過去のColumnを読んでいってもらえばわかるのですが。
私は 人に依存する人が嫌い。 って、よく書いてるのですが。。
私はですね、共依存の関係とかマジで反吐が出るくらい嫌いなんですよ。
私のことわかってよ!とか
寂しさや欲望、承認欲求を埋めるために恋愛する人とか、コソコソ不倫に走る馬鹿とか(多くの恋愛の始まりは、共依存からですから。)、欲望のはけ口でSEXする奴とか、過保護過ぎる親とか、神様に依存するやつとか笑
死ね。
って思うくらい嫌いです。
昔なんかは、街とかで色々なカップルをみたりして
こいつら、共依存の関係でやんの。馬鹿だなぁ。。。ぐらい見下して評価してたからね。(本当、どんだけ怖れの塊だったんだ私・・・笑。)
依存のエネルギーは、波動も低いしネットリしててまとわりついてくるし。臭いのよ。私はそういう人と居ると、変な酔い方するし、翌日起きれなくなる。
私のお客様にも
『私はあんたの彼氏じゃない!そんなことは自分の彼氏や旦那にでも言ってろ!』と
私に言われた人は、何人も居ます。笑(聡明な人は、このセリフで色々気づく。)
私は人には依存しないからね。それくらい依存するやつは嫌いです。
自立した人間関係って、お互いの不足を埋め合うとかじゃなくて、
お互いの才能を伸ばし合える関係だと私は思ってる。
そもそも、自分の不足を外側で埋めようとするから、人はギブアンドテイクなどのパワーゲームに走り、おかしくなるのだ。
自分の不足なんて、自分で努力していかない限り、一生埋まらないよ。
でも、、、、これ、
私は本当に無自覚でやっていたんだけど・・・・
あれ?なんで私、依存する人に嫌いって感情が出るんだろう?
依存する人に対して、もやもやする感情が出るってことは
その人達は、私のシャドウだ。と気付き、自分の中をみたんだけど。

私・・・・
お酒に依存するやんけっ!
って。気づいた・・・・・😂😂😂😂😂
正確には、メンタルのバランスを崩すと、アルコール依存になる傾向があるんだよねぇ。。。
っていうか
一昨年とか完全にアルコール依存になってたしな😂!
今はグランディング出来るようになったので、
【私は気をつけないとお酒で誤魔化す。】という意識がしっかりあるので
疲れた時とか
イライラしている時
やらなければいけないことが多い時⇒面倒くさいという思考が多いときね。
あまり波長が合わない方や場所のときは、絶対に飲まない。って自分で決めてる。
楽しい席、
自分の安心できる場所
信頼できる方々
の時しか飲まない。
だけど、未だに
依存
する人を見るとモヤモヤするのは、
私が自分の中にも
自分にも依存症の私が居る。
ということを、しっかり受け止めきれてないからなんだよね。
っていうかさ
無意識の部分で、人に依存しないで、自分で解決出来る私は、まだマシ。とか思ってやんの😂
なんでやねん!なんで、人に依存する人は駄目で、酒に依存する私は良いんだ?同じ依存だろうがっ!!って話だよね。笑
こうやって、人間は自分を正当化してるのよ・・・・無意識で・・・
コレに気づいていないから、まだまだ共依存の人たちを見るともやもやする。
自分が、依存症の人格の自分もしっかりホールド出来るようになると、
人に依存する人を見ても、何も思わなくなるんだと思う。
この前も、ゴッドマザーのところでこのシャドウを深めていたんだけど
介護、介護って、介護が当たり前。
になっている世の中が、私は凄く不思議で・・・。
西田家って、91歳の現役バリバリのおばあちゃん筆頭に
誰もボケてないんだよね。
お祖父ちゃんも、病気になってすぐ他界したし。。。。
母方もそう。
私の周りって、介護をされている人も、やってる人もいないの。
だから、介護に備えて・・・とかいう世の中の発想が
本当に意味がわからなくて、ゴッドマザーに聴いてみた。
だって